名古屋・東海市・大府市の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん名古屋南店へ。

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん名古屋南店

街の外壁塗装やさん名古屋南店

〒455-0883

名古屋市港区知多2丁目112番地 サンポートみのるB棟2階

TEL:0800-888-3434

FAX:052-304-8109

おかげさまで名古屋や東海、大府で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0800-888-3434

[電話受付時間] 9時~18時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン あま市にてシーリングの打ち替え工事/その1

愛知県あま市にて外壁塗装を行う前のシーリング打ち替え工事をおこないました。 築15年の建物で外壁はサイディングにリシンの吹付されている壁でした。サッシ周りなどに幕板が張られている、シーリングが多い建物です。 サイディング目地のシーリングは真ん中からひび割れている状況でした。 経験… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市瑞穂区/モニエル瓦の塗装をおこないました

名古屋市瑞穂区にてモニエル瓦の塗り替え工事をしました。 今回は軒先板金・唐草とも呼ばれる板金部分の錆止め・上塗りと屋根の上塗りの施工です。 屋根の軒先についている部分を唐草・軒先板金とも呼ばれます。これは屋根が日本瓦でもついているので、塗替えの時には必ず塗装をする必要性がある場所… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 愛知県東海市にて外構の塗装工事を行いました

愛知県東海市にて外構の塗装工事をおこなってきました。 前回、塗り替えされてから10年以上が経ち、雨だれの汚れが目立つようになったので塗り替えをすることになりました。 今回使用した塗料は、下塗りに水性ミラクシーラーエコ、上塗りにクリーマイルドシリコンという弱溶剤の塗料を使用しました… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市瑞穂区/モニエル瓦の下塗りと屋根板金の錆止め

名古屋市瑞穂区にてモニエル瓦の下塗りと唐草や棟板金などの錆止め塗装をおこなってきました。 モニエル瓦では、高圧洗浄でスラリー層を除去しないと塗膜が剥がれるためにしっかりと洗浄をしたので、洗浄前と洗浄後の写真を見比べるとモニエル瓦の色が違うのがはっきりとわかると思います。 屋根板金… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 愛知県弥富市/屋上防水を塩ビシートで施工を行いました

愛知県弥富市で築15年の3階建てマンションの防水工事を施工しました。 まだ雨漏りはしていなかったのですが、膨れや破れがあり雨水がゴムシートの下に部分的に入っている状態でしたので、上から施工する工法だと将来的に膨れや浮きの不具合が発生する可能性があるために、既設のゴムシート防水を撤… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市瑞穂区/屋根がモニエル瓦の高圧洗浄

名古屋市瑞穂区にて屋根がモニエル瓦の高圧洗浄を行ってきました。 モニエル瓦とは、乾式洋瓦の一種ですが塗装する際には下地処理が重要になってきます。表面にはスラリー層と呼ばれる塗膜があるために、高圧洗浄によってスラリー層を除去する必要があります。この層の除去がしっかりおこなわれていな… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市中川区/サイディング外壁塗装の建物調査

街の外壁塗装やさん名古屋南店では 有資格者による無料の建物調査と見積り作成をおこなっています。 今回は名古屋市中川区のお客様より、築18年が過ぎてシーリングのひび割れが目立ってきたために、一度もメンテナンスをしてないことから外壁塗装の建物調査と見積り依頼をいただきました。 外壁は… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 愛知県清須市にて雨樋修繕の建物調査/積水ハウス

愛知県清須市にて築18年の積水ハウスの建物で、外壁塗り替えと雨樋の修理の見積り依頼をいただき建物調査に行ってきました。 依頼のきっかけは雨樋の勾配が逆になって雨水があふれてきているためでした。 雨樋の吊金具が壊れているために、勾配が逆になっていました。お客様のお話をお伺いすると、… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 雨漏りが起きた住宅の現地調査/名古屋市緑区

名古屋市緑区のお客様から、室内に雨漏りが起きたため建物調査の依頼をいただき、お話を電話にて伺ったところ、室内に雨水が垂れてきたということなので、早急の対策が必要だと判断し雨漏り診断士の資格を持っている成田が現地に行ってきました。 木造住宅の場合、室内に水が垂れてくるということは、… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市港区/外壁塗装をおこないました

こんにちは!街の外壁塗装やさん名古屋南店です。 国家資格者による建物診断からお見積り作成まで無料でおこなっています。 今回は、名古屋市港区で外壁塗装の防水機能を含めた下塗り塗装から上塗り塗装までをおこなった外壁塗装の作業工程です。 外壁に窯業系サイディングが使用されていますが、築… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市瑞穂区/防水工事と外壁塗装の建物調査

名古屋市瑞穂区にて防水工事と外壁塗装のお見積り依頼を受け、建物調査をおこなってきました。 建物は3階建てのRCで築42年経っており、いろいろ傷んでいる所がありました。 ベランダは保護モルタルですが、一度も防水工事をしてなくても雨漏りはしてないことでした。今回はウレタン塗膜防水を提… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市南区にて塗り替え工事のための建物調査/積水ハウス

名古屋市南区にて外壁と屋根の塗り替え工事のための建物調査をおこなってきました。 建物は積水ハウスの建物で築30年経ち、塗り替えも今回が2回目になります。 外壁はチョーキング現象が若干発生していました。チョーキングとは、塗膜の劣化によって発生しますが、原因としては経年劣化と施工不良… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 愛知県東海市/劣化した外壁を補強する塗り替え工法

愛知県東海市にて、モルタル外壁の塗り替えをしました。築年数も約30年を過ぎ、大小のひび割れが多数ありました。 そこで今回は下塗りを2回塗りする工法で外壁を仕上げました。 施工前はホコリなどの汚れで大変汚い状態でした。高圧洗浄して汚れを綺麗に洗い流していきます。 高圧で洗うために、… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市西区にて外壁と防水の建物調査/トヨタホーム

名古屋市西区に外壁と防水の建物調査に行ってきました。 築15年のトヨタホームのお宅でした。ハウスメーカの定期点検で指摘されたために、インターネットを通じて調査依頼をいただきました。【関連記事】ハウスメーカーのメンテナンスには要注意!!防水工事の点検・メンテナンス・見分け方について… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市中村区にて大和ハウスの防水工事とカーポートのお見積り依頼

名古屋市中村区にてバルコニー防水工事とシーリングの打ち替え、カーポートの屋根と樋のお見積り依頼を受け現地調査に行ってきました。 ハウスメーカーのバルコニー防水には、シート防水が使用されていることが多いために、再度防水を施工するときもシート防水の増貼りを行います。 防水層はマットが… 続きを読む
名古屋市港区、南区、緑区、大府市、東海市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら名古屋南店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~18時まで受付中
phone0800-888-3434
外壁の塗り替えに関するご相談は名古屋南店にお気軽にお問合せ下さい!