
賃貸マンション改修工事の外壁塗装と屋上防水の現場調査
現場調査
賃貸マンションの改修工事のお見積りをいただいたので現場調査を行ってきました。
築40年のマンションで現状は、一部塗り替えをされている所もありましたが、裏通りに面した所は一度も手入れがされていないために塗膜もなくなり防水効果が全くなく、コンクリートの爆裂箇所が至るとこに見受けられました。またひび割れもたくさんあり塗装するまでに下地補修が大変な建物でした。
賃貸マンションは耐候性も視野に入れてメンテナンスが必要ですが、美観を綺麗にすることで入居率アップにもつながります。




屋上も何度か雨漏りしたために、防水工事と補修が数回されていました。
アスファルトシート防水の上に部分的に補修をしてウレタン塗膜防水を直接塗ってありました。ウレタン塗膜防水をして数年で雨漏りがしたとのことでしたので、よく見ると膜厚不足と直接防水塗膜を付けたことが原因だとわかりました。



古い建物の為に、至る所でスチール製のものが使用されていてさびが発生していました。
現在では樹脂製やステンレス製の物が多く使用されているために、錆の発生する箇所が昔に比べては大分なくなりました。
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・シーリング工事・雨漏り工事、屋根壁カバー工法など
お住まいの調査・見積り・ご相談を無料で承っております。
名古屋市、蟹江町、弥富市、東海市、あま市、津島市、愛西市、豊明市を中心に営業しております。
お問合せは街の外壁塗装やさん 名古屋南店まで
同じ工事を行った施工事例

名古屋市西区に雨漏りがしているALC外壁の建物調査

海部郡大治町にて外壁カバー工法の建物調査とお見積り

愛知県安城市/トヨタホームの外壁と防水の建物調査
