街の外壁塗装やさん名古屋南店
〒455-0883
名古屋市港区知多2丁目112番地 サンポートみのるB棟2階
TEL:0800-888-3434
FAX:052-304-8109
お電話でのお問い合わせ
phone0800-888-3434
[電話受付時間] 9時~18時まで受付中
電話でのご相談 [9時~18時まで受付中]
名古屋市南区のOBのお客様で今回は外壁塗装のご依頼をいただきました。洋風のおしゃれな2×4のお宅です。
新築時に大壁工法で施工されているのですが、下地処理に問題があったためにすぐにひび割れが発生したそうです。補修箇所をしっかりと直すと費用がかさむために、なるべく判りにくくする工法にしました。使用する材料はエスケー化研のベルアートを使用します。
外壁は塗装する前に必ず洗浄を行います。この洗浄作業は、表面についてる汚れを高圧洗浄機を使用して洗い流す作業です。コケや藻などは洗浄でとれるのですが、こびりついた汚れは取れないですし、サッシなどに流れた汚れた水を拭きとる事も拭き取らないので、よくお客様からはきれいになっていないとよく言われます。サッシなどの塗装以外の部分は塗装後に掃除をおこないますし、塗装部分の汚れは塗装前に掃除してから塗ります。
玄関タイルの高圧洗浄も行いました。タイル部分を洗浄するとタイルがきれいになったと感じるところもありますが、一番わかるのはタイルの目地がきれいになるところではないでしょうか。最近では、ホームセンターでもお手軽な洗浄機が販売されていて、ご自身で行っている方もいらっしゃいますが、私たちが使う高圧洗浄機は圧力が違うので汚れの落ち具合も全然違います。
樋や雨戸、シャッターボックスなど塗装する部分は高圧洗浄して汚れを取り除きます。サッシや網戸も圧力を弱めて一緒に洗い流していきます。
バルコニーの床も高圧洗浄で洗い流しました。床は特に汚れているの高圧洗浄したら一番きれいになったと感じてもらえると思います。