名古屋市南区にて金属サイディングカバー工法と防水工事のO様

築40年以上経過し、前回の塗装も膨れや見た目がわるくなったので、外壁をしっかりしておこうと思いました。
ビフォーアフター






工事基本情報





こちらのお客様もインターネットからのお問い合わせをいただきました。工事内容は、屋上防水工事、鉄骨等の塗装工事、外壁の金属サイディングカバー工法、ポリカ波板の新設と追加で玄関ドアの交換工事をご依頼いただきました。





屋上防水は水性塗膜防止でしたので、今回も日本ペイントのビッグサンという水性塗膜防水に施工を行いました。
鉄骨等の塗装には日本ペイントの防錆形ファインSIを使用しました。防錆形とは塗料液は通常のファインSIを使用し、硬化剤が防錆形になり、錆の度合いによって使用しています。今回の建物も、築40年を経過し錆の状況を考慮して、日本ペイントの1液ハイポンファインデクロを塗装してから上塗りを2回塗りを行いました。
外壁は旭トステムの金属サイディングでカバーするために軒裏も板金にて覆いました。
また、ポリカーボネートを新しく交換もしました。
外壁全部を金属サイディングのカバー工法と板金で覆い、樋の交換、玄関ドアの交換をしたため外観は新築のように見違えるようになりました。




玄関ドアもYKKAPのリフォームドアで交換しました。リフォームドアの交換は1日で済むために朝から取り掛かれば夕方までには終わる工事になります。
同じ工事を行った施工事例

名古屋市中村区にて屋上の防水工事

愛知県安城市/トヨタホームの外壁と防水の建物調査

名古屋市港区/塗り替え工事の建物調査
