愛知県津島市にて窯業系サイディングの上塗り
愛知県津島市にて窯業系サイディングの外壁にプレミアムシリコンを使用して上塗りをおこないました。
漆喰の壁には、2回目の下塗りをおこないました。
上塗り1回目


下塗りのエスケーハイブリッドシーラーEPOを塗装した後にプレミアムシリコンを使用して上塗りをおこないました。目地カバーにも錆止めを塗ってあるので、同じプレミアムシリコンを塗装しました。
プレミアムシリコンは従来のシリコンとは違い、超耐候型水性ハイブリッド樹脂塗料のため耐候性が伸びメンテナンスサイクルが伸びた上に、コストパフォーマンスの良い塗料になります。ラジカル塗料とも呼ばれ、日本ペイントや関西ペイントなどの各種塗料メーカーからも発売されています。
漆喰の壁



漆喰の壁には、もう一度下塗りをおこないました。使用した材料は水性SDサーフエポの微弾性フィラーです。下塗りを2回塗る理由として、本来なら塗料では漆喰を塗る塗料はほぼないために、建物の一体感を出すために同じ塗料で仕上げをおこないたかったからです。そのためには、まず最初の下塗りのエスケーハイブリッドシーラーEPOを塗って漆喰に塗料を浸透させて固めます。水性SDサーフエポは微弾性機能があるので表面上のひび割れ抑える役目があります。これをすることで塗料の密着を強くしています。
また、漆喰のはがれた部分も補修をしたので、下塗りが終わった段階で分からなくなりました。

上塗り1回目を塗ってから2時間以上の乾燥期間を取って、完全に乾いているのを確認してから2回目を塗っていきました。

今回は2色使用して色分けがあったので、きれいにラインを出して仕上げました。
シーリングを変わった仕上げにしてあるために、シーリングの上でラインを出しました。
同じ工事を行った施工事例

名古屋市緑区にて外壁塗装の建物調査

名古屋市緑区にて瓦の漆喰補修と外壁塗装の建物調査

名古屋市西区に雨漏りがしているALC外壁の建物調査
