名古屋市港区にて雨漏りする折板屋根の建物調査にお伺いしてきました


サビヤーズ(ボルトキャップ)の施工方法
折板屋根を含めボルトキャップをケレン清掃
↓
錆止めを塗装する
↓
サビヤーズ(ボルトキャップ)にシーリングを入れて取り付ける
↓
折板屋根の上塗り
※折板屋根を塗らない時はボルトだけ錆止めを塗る
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

愛知県瀬戸市で賃貸マンションの大規模修繕に向けた建物調査|外壁塗装・屋上防水の劣化を丁寧にチェック!
こんにちは。名古屋市港区で外壁や屋根の塗り替え工事や防水工事などをおこなっている「街の外壁塗装やさん名古屋南店」です。今回は愛知県瀬戸市の賃貸マンションで、大規模修繕工事(外壁塗装・屋上防水)をおこなう前の建物調査を実施しました。こちらのオーナー様は東海3県にアパートやマンション…
続きを読む

名古屋市名東区|ALC外壁3階建ての屋上からの雨漏り調査を実施
名東区にて3階建てALC住宅での雨漏り相談を受け調査へ 名古屋市名東区にお住まいのお客様より、「雨が降ると天井にシミが出き、雨が垂れてくる」とのご相談を受けました。建物は3階建てで、外壁にはALC(軽量気泡コンクリート)パネルが使用されており、屋上からの雨漏りの可能性が高いため、…
続きを読む

名古屋市中川区でセキスイハイム「パルフェ」シリーズ住宅の建物調査を実施しました
こんにちは、街の外壁塗装やさん名古屋南店です。 今回は、名古屋市中川区でお問い合わせをいただいた、セキスイハイムの「パルフェ」シリーズのお住まいの外壁塗装・屋根塗装のための建物調査の様子をご紹介いたします。 パルフェシリーズは鉄骨構造でありながら外壁材に高耐久パネルや定型ガスケッ…
続きを読む
